2022年2月– date –
-
【サロン生限定記事】広告代理店(電通)のES・面接で出題される質問と回答例を紹介!!
サロン生のみなさん、こんにちは!! 今回は電通の選考に関して、想定質問集とその回答例を紹介します。 注意するべきポイントなどを押さえながら説明していくので、是非参考にしてみてください。 【電通の求める人物像】 ここ数年の電通の会社説明会で言... -
【絶対内定:総合商社編】アフリカの開発を軸に五大商社に食い入る勢い!!豊田通商の選考対策と企業研究
絶対内定シリーズ第1回「総合商社編」です。 今回はアフリカを中心に開発している、トヨタグループの総合商社、豊田通商について企業研究、選考対策していこうと思います。 【業界分析:総合商社】 総合商社は主に2つの事業を展開しています。「トレーデ... -
【絶対内定:総合商社編】発想と挑戦を常に忘れない総合商社!双日の選考対策と企業研究
絶対内定シリーズ第1回「総合商社編」です。 今回は常に挑戦し続けている7大商社の括りにある双日について企業研究、選考対策していこうと思います。 総合商社は主に2つの事業を展開しています。「トレーディング」と「事業投資」の2つです。このあたりは調べてもらえればある程度わかると思います。 -
JRが飲み込まれる異質の関西。近鉄・阪急阪神・京阪の関西私鉄3社を比較して企業研究してみた
関西の鉄道事情をご存じだろうか。関西はJR西日本が強いが、それ以外にも強い私鉄が入り組んでいる特徴がある。近鉄を代表として関西には様々な私鉄が存在している。 インフラといえばガスや電力会社などが挙げられるが、鉄道会社もその一部である。 今回... -
【内定者が教える】ガクチカの完成度を遥かに高める4つのポイント~ガクチカ完全攻略④~
いきなりですが、皆さんは自分のガクチカに自信がありますか?ガクチカの完成度は努力で高めることができます。今回は4つのポイントを紹介していくので、ぜひ参考にしてください。 今回でガクチカ完全攻略シリーズは最終回です。以前の記事を読んでいない... -
【おススメ!】ESをセルフチェックするときに注意してみてほしいポイント4選!
こんにちは! 突然ですが、皆さん、エントリーシート(ES)を書き終えたあと、ちゃんと見返していますか? 「最近ESの通過率がよくないな」「なかなか何回も先輩に見てもらえない」という方は是非最後まで読んでいただき、自分自身でもESをブラッシュアップできる状態を目指しましょう! -
【絶対内定:総合商社編】穀物と電力が最強の2軸!?丸紅の選考対策と企業研究
絶対内定シリーズ第1回「総合商社編」です。 今回は電力と穀物に強みを持つ、非財閥系の総合商社である丸紅について企業研究、選考対策していこうと思います。 【業界分析:総合商社】 総合商社は主に2つの事業を展開しています。「トレーディング」と「... -
【絶対内定:総合商社編】財閥系の意地と堅実なビジネスで活躍!?住友商事の選考対策と企業研究
絶対内定シリーズ第1回「総合商社編」です。 今回は2020年度は赤字になってしまったものの、今後事業変革を行い挑戦を続ける住友商事について企業研究、選考対策していこうと思います。 【業界分析:総合商社】 総合商社は主に2つの事業を展開しています... -
【絶対内定:総合商社編】一番勢いがあるといっても過言では無い!!伊藤忠商事の選考対策と企業研究
絶対内定シリーズ第1回「総合商社編」です。 2020年度は総合商社の中で一番の利益を創出し、時価総額も三菱商事と激戦と今一番アツイ伊藤忠商事について企業研究、選考対策していこうと思います。 【業界分析:総合商社】 総合商社は主に2つの事業を展開... -
【絶対内定:総合商社編】「人の三井」の雰囲気で実は一番人気に!?三井物産の選考対策と企業研究
絶対内定シリーズ第1回「総合商社編」です。 人の三井といわれるほど、多種多様な人材に富んでいる三井物産について企業研究、選考対策していこうと思います。 【業界分析:総合商社】 総合商社は主に2つの事業を展開しています。「トレーディング」と「...